横浜グラン昼特急大阪1号に乗ってみた~今から乗る人へ送るオススメ情報~

備忘録

帰省するため今回乗車するバス、横浜グラン昼特急大阪1号に乗りました。今からこのバスを利用する人向けに書いていきます。

こんな人にオススメです。
・今から横浜グラン昼特急に乗る人
・あまり長距離バスを使用しない人
・少しでも快適なバスの旅にしたい人

1.横浜グラン昼特急大阪1号の基本情報

出発時刻は横浜8:50、町田バスセンター9:54です。横浜の場合、バスは10分前に到着しました。定刻出発なので、10分前までにバス停に到着しておきましょう。料金は平日と土日で異なりますが、大体4600円〜6000円になります。僕は金曜日に利用して、5200円でした。新幹線と比べて8000円安いです。ありがたい。到着は大阪バスターミナルに17:40です。サイトには町田から出発して、そのまま大阪梅田到着と記載されていますが、他にも京都や千里ニュータウンにも到着します。

2.出発場所は横浜駅東口バスターミナル

このバスは横浜駅東口バスターミナルからの出発になります。バスターミナルまでの道のりはこのブログじゃなくとも、たくさんありますので、そちらを参考にして下さい。このサイトではかなり詳細に書かれています。
https://bus-labo.com/yokohama-eastentrance-busterminal-3132
僕がタイムを計ったところ、3分49秒で、改札口からバス搭乗口まで歩くことが出来ました。かなりゆっくり歩いたので、早歩きだと3分位だと思います。

3.このバスはCのりばです

横浜駅東口バスターミナルは3つの乗り場があります。AとBとCの3つです。最初はどのバス乗り場に行けば良いのか焦ると思います。JR関連のバス乗り場は全てCとなっています。焦らずとも記載もされていますので、ご安心して下さい。

4.トイレの場所はここ!

朝の大事なトイレタイムについてです。バスターミナルへ向かうまでの通り道に地下街のポルタがあります。そのポルタにトイレは3つあります。上のマップを見てください。1のトイレは便座が三つありました。しかし、階段から近いので、8時30分に調べたところ、三つとも埋まっていました。2のトイレは便器が一つしかありません。こちらも埋まっていました。3のトイレは便座が二つあります。少し中央から離れているため、こちらは両方とも空いていました。このポルタでトイレを済ましておくのがベストです。
スポンサーリンク

5.ほぼ確実に空いているトイレ

ポルタは基本的に人通りが多いです。全てのトイレが埋まっている確率は高いです。どうしてもトイレがしたい場合は、バスに乗ってからしましょう。しかし、バスに乗る前にトイレがしたい場合、一つだけ裏技があります。バス乗り場にある京急バスセンターを真っ直ぐ行ってください。下の3枚目の写真のエレベーターで行けるマルイのレストランフロアは8時20分よりエレベーターで上がることが出来ます。このトイレは確実に空いていることでしょう。確認はしてません。

6.早く行き過ぎた場合のグルメ

ポルタには沢山の飲食店がありますが、ほとんどが10時オープンとなります。しかし、その中でも8時からでもオープンしているお店が数店舗あります。カフェ利用なら、スタバ、タリーズ、PRONTOなどのコーヒーチェーン店がありましたよ。3つの店舗全て空席もちらほらあったので、どのお店でもすぐ入れると思います。ガッツリ食べたい場合は、「牛カツ専門店 京都勝牛」が8時からオープンしてました。なぜ朝から営業してるのか分からないですが、お客さんは0人でした。

7.何分にどこに到着?

定刻8時50分に横浜を出発しました。町田バスターミナルに向かいます。町田バスターミナルには8時45分に到着して、残りの乗客を乗せて8時55分に出発しました。横浜と町田での乗客数は半々くらいでした。1つ目の休憩は足柄PAです。時間は11時00分〜11時20分でした。ここでお昼ご飯を食べる人が多いです。しかし、食べる時間が20分で前後の時間を計算すると10分あるかないかです。僕はパンを2つ食べました。
2つ目は休憩は遠州SAです。時間は13時00分〜13時10分です。休憩時間は10分しかありません。僕はトイレをして、コンビニでチョコを買ったのみです。そんなに長居できないSAです。グルメは色々ありました。

8.甲南パーキングエリアで25分の休憩

3つ目の甲南パーキングエリアでは、15時30分〜15時55分までの25分の休憩がありました。このパーキングエリアは忍者を全面的に押し出しています。僕は小腹が空いたので、近江牛コロッケを2つ買いました。一つ250円でリーズナブルなので、おすすめです。この時間に遅めのお昼を食べている人もいました。トイレもかなり綺麗です。

9.降車場所は色々ある

僕は千里ニュータウンで降りました。それまでは、土山SA、京都深草、大山崎、高槻などに停車しました。降りるお客さんがいないとその駅は飛ばされます。到着自体は、予定より15分早かったです。最期の万博記念公園〜桃山台にかけていつも渋滞しています。その心算でいましょう。

10.感想まとめ

快適なバスの旅でした。JR高速バスは他の夜行バスに比べると客層も良く(年配の人が多い印象)、バス内がガヤガヤすることはありません。欠点としては、休憩終わりの点呼が無いことです。僕はまだ見ていませんが、ネットで見る限り、サービスエリアで置いてけぼりになった人がちらほらいます。昼バスなので、基本的にリクライニングを使う人は少なかったです。使うなら、後ろの人に配慮した角度にした方が良さそうですね。
スポンサーリンク

以上です。最後までお読み頂き、ありがとうございます😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました