やよい軒と大戸屋、皆んなどっちが好き?

備忘録

こちらのページでは、「やよい軒」と「大戸屋」のどっちが好きなのか、個人的な意見をガッツリ書いていきます。僕が住んでいるのは東京都大田区の大森という所なのですが、家から徒歩圏内に「やよい軒」、「大戸屋」の両方あります。

なので、上京してからはどちらの店舗にもお世話になりました。しかし、ここ最近は「やよい軒」オンリーとなっております。やよい軒の方が総合的に上と言い切れます。その理由は5つに絞って書いていきます。

1.やよい軒はご飯おかわり自由

これが一番好きな理由です。家では米の残量を気にしながら、ちびちび食べますが、それを気にせずガッツリ食べれるのは最高です。白米最高です。3杯が限界やけど。

また温かいお茶もセルフで入れることができます。大戸屋も温かいお茶を貰うことはできますが、いちいち店員さんに言うのもめんどくさいので、セルフの方がありがたいです。

最近ご飯のおかわり自由を有料化にしようという流れがあるようですが、声を大にして反対したいです。おかわり自由こそがやよい軒の最も良い点であり、多くの顧客から支持されていると思うからです。さぁ今後はどうなるでしょうか。

2.やよい軒の方が安い

僕は1日の食費を1000円と決めています。なので、昼夜どちからかを自炊で200円で抑えるとすると、お昼には800円までかけられます。その場合、やよい軒の方がコスパが良いと感じます。僕は生姜焼き定食が好きなのですが、「やよい軒は630円税込」、「大戸屋は898円税込」です。

それでもってやよい軒の方が大戸屋より定食の味が全般的に美味しいです。やよい軒の圧勝です。その他のメニューも大戸屋は800円以下ではなかなか良いメニューはありません。コスパを考えてもやよい軒の方が優れています。

スポンサーリンク

3.やよい軒は接客が丁寧

これは大森店舗限定かもしれませんが、雲泥の差があります。やよい軒は挨拶がきちんと出来ていて気持ちが良いのですが、大戸屋は外人の店員が多く、挨拶が少なく、マナーも印象が良くないです。

やよい軒の店員さんは僕がお世話になっているお店の場合ですが、皆さん日本人の方で接客で嫌な思いをしたことはありません。大戸屋の店員さんはお会計の際にトラブルで待たされたり、違うメニューを持ってきたりとトラブルが起きているイメージがあります。

4.やよい軒の方がお一人様向き

やよい軒はカウンター席があり、一人でもふらっと入ることができます。対して大戸屋もカウンター席はあるのですが、隣の席との距離感が近く、落ち着いて食べることができません。大戸屋はファミリーを対象としているイメージは無いのですが、内装的に一人で入りたいと思うような内装ではありません。

5.やよい軒は食券制

入ってメニューを決めるより、食券の方が店員さんを呼ぶ時間も省くことが出来て、僕は好きです。ささっと注文できて、すぐ料理が運ばれてきますよね。店員とのやり取りは別に嫌じゃないけど、無い方が僕は好きです。以下に食券制を採用しているお店が好きなどうかまとめた記事があったので共有します。

食券を導入している飲食店は好き? コミュ障派からは称賛も多くの人は…
飲食店では、テーブルでオーダーを取るパターンが多い。しかし一部、客が食券を購入するところもある。しらべぇ編集部…

確かに忙しいサラリーマンにとっては、食券で支払いもスムーズに出来て、すぐ料理が運ばれてくる方が良いのかもしれませんね。

スポンサーリンク

基本情報
やよい軒HP:https://www.yayoiken.com/
大戸屋HP:https://www.ootoya.com/

以上です。総合的に見て、やよい軒が僕は好きです。皆さんはどちらが好きですか??最後まで読んで頂きありがとうございます。少しでも共感できる点があったのなら嬉しいです。ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました