高幡不動観光に行ってきた~土方歳三を巡る歴史の旅〜

備忘録

今回は土方歳三ゆかりの地を巡る旅をしてきました。土方歳三について書かれた司馬遼太郎作「燃えよ剣」が好きなので行きました。高幡不動駅周辺は土方歳三の生まれた土地です。土方歳三の資料館や墓地があります。新撰組や土方歳三ファンはとても楽しめるスポットでした。

1.高幡不動駅ってどんな街?

京王本線「高幡不動」は渋谷から約45分、新宿から約40分の場所にあります。渋谷からですと、京王井の頭線に乗り、明大前で乗り換えになります。明大前で京王本線に乗り換えて、高幡不動に向かっていると、「学生さんが多いな〜」と思うはずです。この学生達は高幡不動で多摩モノレールに乗り換えて、中央大学に行く学生達のようです。

高幡不動は日野市の中心地です。JR中央線日野駅より高幡不動駅の方が栄えています。僕は三井住友銀行の高幡不動店に行ったのですが、新撰組の羽織を着てました。日野市のホームページも新撰組を全面的に推してますね。

2.土方歳三資料館

土方歳三資料館は原則第一・第三日曜日の12:00~16:00の間だけの開館なので要注意です。HPを確認してから行きましょう。資料館はとても小規模です。館長さんは土方歳三の兄のご子孫です。アクセスは高幡不動駅からは徒歩20分です。多摩モノレール万願寺からは歩いて5分ぐらいです。緑豊かな土地で、歳三もこの道を歩いたのかなと感じながら歩いていました。

HP:https://www.hijikata-toshizo.jp/

資料館は土方歳三の子孫の家の一部を解放しているような感じです。前まで行きましたが、普通の一軒家でした。周りも閑静な住宅街が広がっています。展示されているのは、土方歳三の愛刀である和泉守兼定や京都に行く前に読まれた句集、池田屋事件で使用された鎖帷子などが展示されています。来場者は若い人も多く、新撰組は幅広い世代から支持されているようですね。グッズもあるので僕も開館日に行きたい!

スポンサーリンク

3.土方歳三の御墓参り

土方歳三資料館から徒歩7分で歳三のお墓がある石田寺があります。石田寺の宗派は真言宗です。また、高幡山金剛寺の末寺です。入ってすぐ記念碑があります。お墓はその奥です。記念碑とお墓を間違えやすいので、要注意です。

歳三の命日は5月11日と言われています。なので、毎年5月第2日曜日はこの石田寺で「歳三忌」が行われています。この日は全国の土方歳三ファンが石田寺に集まります。ぜひ行ってみたいけど、私の仕事は土日も仕事です(泣)なんとか休めるように有給申請しようかな。今回お墓と思っていたのは、どうやら記念碑だったようです。あとから知ったのですが、御朱印を頂くと土方歳三の写真が載ったしおりが貰えるようです。これはゲット必須です!

4.土方歳三の銅像をパシャり

石田寺を発った後は、高幡不動尊金剛寺に行きました。高幡不動には近藤勇と土方歳三両雄の碑や、土方歳三の銅像、新選組隊士慰霊の大位牌等、更に奥殿では歳三の書簡ほか多くの新選組資料が展示されています。高幡不動駅は土方歳三資料館がある北側は閑静な住宅地ですが、高幡不動がある南側の方は観光地となっています。

若いカップルは数組は少なく、シルバー世代の夫婦の方々がメインで観光しているスポットです。また高幡不動は土方歳三の菩薩寺です。菩薩寺とは先祖代々のお墓があるお寺のことです。私は奥に新撰組の資料があることを知りませんでした!!皆さんはぜひご覧になって下さい。

5.高幡不動ランチはここで決まり!

安心の食べログで調べました。天丼が有名なお店があったので、そこに決めました。お店の名前は「四八天丼」です。もともと480円で天丼を提供していたことが名前の由来です。高幡不動を出てから、すぐなので行きやすいですよ。僕は新春天丼「完璧」を頂きました!!美味しかったです。けど、1000円の「完璧」天丼と530円の「普通」の天丼の差が小さくて、普通の天丼でも良かったかなとも思いました。

食べログ: https://s.tabelog.com/tokyo/A1329/A132903/13072510/

6.まとめ

・高幡不動周辺は新撰組、土方歳三ファンには必須スポット
・巡る場所は3つあります。資料館、お墓、高幡不動です。
・お墓のあるお寺では御朱印と土方歳三グッズが貰えます
・ランチは四八天丼が個人的はオススメ。ランチは色々あります。
・街自体も結構栄えている
スポンサーリンク

以上です。最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました